広告

食材宅配サービスの基礎知識|利用前に確認するべき3つのポイント!

この記事では、食材宅配サービスを初めて利用する方に向けて、「食材宅配にはどのような種類があるのか?」「サービスを利用する前に何を確認すべきか?」についての大まかな内容を解説しています。

食材宅配サービスとは?

食材宅配サービスとは、自宅から注文すると数日後に食材が届くサービスです。

サービスには様々なものがあります。

  • 主菜と副菜を作れる食材がセットになった「ミールキット」
  • レンジでチンするだけの「宅配弁当」
  • おすすめの新鮮な野菜が届く「野菜宅配」

これらのサービスは取扱う会社も豊富で、調べていくとあなたのニーズに合わせたものがきっと見つかります。

※このサイトでは、「食材宅配サービス」と「出前サービス」は以下の点で区別しています。

  • 食材宅配サービス→食べる前に調理や温めが必要だけど、数日〜数ヶ月保存できる(または毎日の食事が定期配送される)
  • 出前サービス→あたたかく到着後すぐに食べないといけない(保管ができない)

 

食材宅配サービスを安心して利用するために気をつけることは?

食材宅配サービスを安心して利用するためには、次の3つのポイントを確認することが大切です。

  • 食材を受け取れるか?
  • 納得できる価格か?
  • 手続きはしやすいか?

せっかく時間をかけて色々調べたけど、住んでる場所が配送対象外のエリアだったり、受け取れる時間に自宅に帰れなかったり、なんてことになると悲しいですよね。

価格についても、主婦としては、毎月の食費を考えて計画的に利用したいです。

手続きについても、毎回の注文がめんどうだと、それだけで負担になります。また、利用をやめたり別のサービスを利用する際に、入退会の手続きが煩雑だとそれだけで気分が滅入ってしまいます。

ここでは、食材宅配サービスの大まかなイメージを把握し、安心して利用するために事前に確認しておく点を3つ解説します。

 

その1食材宅配サービスの対象エリアと配送時間

あなたが住んでいる地域が食材宅配サービスの対象エリアでない場合、そもそも利用することができません。また、仕事で遅くに帰宅する場合、配達時間が対応していることも、とても重要なポイントです。

自宅が食材宅配サービスの対象エリアか確認しよう!

地図

食材宅配サービスによっては全国対応のところと、関東だけ、関西だけのように地域限定のサービスがあります。

 

なつママ
主なサービスの配送エリアを下記にまとめましたので、参考にしてください。

 

サービス名称主な取り扱い配送エリア
オイシックス冷蔵弁当ミールキット 野菜セットその他単品全国
ヨシケイミールキット 冷蔵弁当全国(※1)
食宅便冷凍弁当全国
わんまいる冷凍弁当全国
ナッシュ冷凍弁当全国
食のそよ風冷凍弁当全国
ワタミの宅食冷凍弁当冷蔵弁当全国
ニチレイ冷凍弁当全国
らでぃっしゅぼーやミールキット 野菜セットその他単品全国
大地を守る会野菜セットその他単品全国
ビオマルシェ野菜セットその他単品全国
ココノミ野菜セットその他単品全国
坂ノ途中野菜セットその他単品全国
ミレー野菜セットその他単品全国
生活クラブミールキット その他単品地域限定
コープデリミールキット その他単品地域限定
パルシステムミールキット その他単品地域限定

(※1)ヨシケイ は「夕食net」という地域限定のミールキット ・冷蔵弁当などの宅配サービスもしています。

 

帰宅後に食材を受り取り可能か確認しよう!

時計

利用しようと思っているサービスの配送時間は指定できるか? あなたが受け取りできる時間帯か?も重要なポイントです。

食材宅配会社の中には、送料の負担を抑えるために自社便で配達する場合があります。この場合、自社の配達員が営業所から特定のルートで配達を行うため、時間指定をすることができません。

いざ注文したものの、時間指定ができずに受け取れないなんてこともありますので、このあたりも事前に確認しておきましょう。

 

最近は日中に受け取れない人のために各社様々な対応をしてくれます。

例えば、不在時に指定の場所においてくれる「置き配」サービスです。さらに、鍵付きの宅配BOXを無料で貸してくれる会社もあります

また、オートロックのマンションについても、事前に、食材宅配会社に相談すると対応してくれるケースが多いです

メモ

オートロックマンションの場合は、事前にマンションの管理人さんに伝えておくことで対応できる場合があります。また、マンション内に同じ食材宅配サービスを利用している方がいれば、その方の配送のと同じタイミングで玄関前に置いてくれるケースもあります。

 

なつママ
調べてもわからなかったら直接サービスの窓口に聞いてみましょう!臨機応援に対応してくれますよ。

 

その2食材宅配サービスの価格

食材宅配サービスの価格として注意する点は「商品の価格」「入会金・年会費」「送料」の3つです。

商品が安くても、送料が他よりも高く結果として費用がかかってしまうことがありますので、利用前には必ずリサーチしておきましょう。

 

商品が納得できる価格か確認しよう!

お金

サービスの内容と価格は、各社様々な方針のもと設定されています。

食材にこだわったり、味付けを一流のシェフが監修している食材などは、ちょっと価格高めです

一方で、低コストで生産しているものは価格が安い代わりに味はそこそこのものが多いです。(今の食材・料理は低コストのものでも普通に美味しいです)

サービス全体としては、自宅までの送料などがあるため、スーパーに買い物に行くより多少高くなる傾向があります。

 

このあたりは、利用する人の考え方で全く変わってきます。イメージはこんな感じです。

  • スーパーで最安値を買う人→高いと感じます
  • スーパーで国産品や産地を少し意識する人→同程度に感じます
  • コンビニでご飯を買っている人→少し安く感じます
  • 外食を頻繁に行っている人→安いと感じます

ただ、食材宅配サービスは様々なメリットがありますので、価格とメリットのバランスを踏まえて納得できるものを見つけましょう。

今は多くのサービスで「お試しセット」などが提供されています。

もし食材宅配サービスを利用しようと考えているのでしたら、必ず「お試しセット」で味や品質などを確認してから利用することをおすすめします。

ミールキット、弁当、野菜一つとっても、サービスによって全然味が違います!

 

なつママ
実際に私が注文した時の感想もありますので、興味がある方は見てみてください。

 

Oisix(オイシックス)のお試しセットは購入する価値あり?体験レビュー

具体的にどんなサービスなのかわからないという方も多いのではないでしょうか?   オイシックスとは減農薬野菜や加工食品、ミールキットを自宅まで届けてくれると大人気サービスです。   ...

 

年会費とうまく付き合おう!

握手

定期会員に入会する際に年会費がかかる場合があります。

サービスを提供する会社や食材の種類などによって様々です。一般的に無料もしくは1,000円/年程度のところが多いです。

「年会費があるサービスはお得じゃなさそう・・・」というと、そうとも限りません。

定期会員になることで、一般会員よりも送料が安くなったり、商品を少し安く買えたり、様々な特典が付いている場合が多いです。

この辺りも加味して入会するかどうかを検討しましょう。

 

なつママ
利用頻度がそんなに高くなくても、年会費をはらってもお得になることがありますよ。

 

送料が安くなる条件を確認しよう!

野菜ボックス

送料の設定は各社様々です。さらに下に書いたような条件でも送料は大きく変わるため、自分がどれに該当するか事前に確認しておきましょう。

  • 配送エリアにより送料が前後する
  • 一回の購入金額により送料が安くなる(無料になる場合も)
  • クール便の利用で送料が高くなる
  • 定期会員になることで送料が安くなる

 

なつママ
オイシックスの定期会員を例に挙げて見ていきますね。

オイシックスはヤマト運輸の宅急便での配送になります。

以下の写真のように「購入金額」「宅配エリア」によって細かく金額が分かれています。

2人前のミールキット 3つほどで4,000円になるので、本州に住んでいる定期会員だと送料は200円しか、かかりません

ちなみに、本州にお住いの一般会員の場合は以下のような感じです。

  • 8,000円以上で送料無料
  • 4,000円以上で送料500円
  • 3,999円以下で送料1,000円

オイシックスの場合、定期会員は年会費無料で、定期注文も頼みたくなければ買物かごに入った商品を削除すれば、ペナルティなしで、いつでもお休みできるので、送料をお得にするには必須です。

 

メモ

送料を特に気にした方が良いのは「冷凍弁当です」。会社によっては送料が1,000円以上の高額になることも多々にあります。冷凍庫の空きがあるなら、一気にまとめて注文するなどの工夫をしてコストを抑えましょう!

ミールキットや宅配野菜は比較的送料が安い傾向があります。「いくら購入したら無料」などの条件もあるため、計画的に頼むとほぼ送料は気にならなくなります。

 

その3食材宅配サービスの手続きしやすさ

書類手続きのしやすさとは、入会・退会・注文・支払いのしやすさのことです。どの会社も入会して欲しいので、基本的に入会はしやすいです。

退会は、ほとんどの会社がウェブできますが、一部、電話で行わなければならない会社もあります。

注文については、自分が好きなときに好きなものを注文できる「一般会員」のような登録形態と、定期的に食材・料理が届く「定期会員」のような登録形態があります。

ちなみに、「定期会員」でも、注文したくないときは、好きに注文をお休みして良い会社が多いです。

その場合は、特にペナルティもないですし、「一般会員」よりも送料などが優遇されているので、うまく利用するとお得になります

 

なつママ
お休みをする場合、忘れると食材が自動的に届くので忘れないように要注意です。

 

最後に

色々と気をつけるポイントはありますが、食材宅配サービスはどれも生活を楽にしてくれる便利なサービスです。

我が家では、はじめは高いのかなというイメージがありましたが、月の食費はそれほど上がりませんでした。むしろ同じか、少ない月もあります。多分、スーパーにいって、あれもこれもと買ってあまってしまった食材など、無駄な出費が抑えられたことが要因だと思います。

また、家族にオイシックスのミールキットを作ったところとても好評で、毎月数回外食していた代わりにオイシックスのミールキットを利用するようになりました。そのおかげで外食費大幅にカットできています

このように、食材宅配サービスをうまく活用することで、家族も満足させながら、時短をすることができます。

 

なつママ
私と同じように仕事で毎日疲れて帰ってくるママには是非利用してもらいたいサービスだと思います♪

 

-基礎知識